こんにちは、ハイジャンパーの増永です。
先日の朝「アメリカから雑誌が届いたわよ」と起こされまして、どんな雑誌か?と見てみますとRACER X誌じゃないですか。これは嬉しいお届けもの、だけどン〜〜なんで??心当たりは9月の渡米時にレース観戦をした時の事。思い出したら笑ってしまうのですが。 ![]() カンカン照りの太陽の下で一人広いレース会場を歩き回っておりました。するとRACER Xのブースで雑誌を売っているじゃないか!数ヶ月前にこの雑誌社から取材を受けていたので、時期的に掲載雑誌が売られているかも?と購入しようとしたところ、英語でなにやら説明をしてくる。そして大きな紙袋を渡されました。ナニナニこれ?微妙に重いし!(笑)その後言われるがまま用紙に名前と住所を書きまして、なんとお代は40ドル。そんな高価な雑誌だっけ?おかしいなぁ。今思うと定期購読の申し込みをしちゃったのかな?しかしこれ、英語が話せないのでその場は流させてもらいました。大好きな雑誌なのでまあイイかと。さて、気になるその重い紙袋の中身は、、、、、デカイガラスのコップ!2個! ノベルティーとしては最高に魅力的な物なのですが、この灼熱の太陽の下ではノーサンキューw 雑誌一冊欲しかっただけなんですけが・・・(笑)その日は紙袋を携えながら歩き回る事が決定しました。その後、ケータリングでマンガのギャートルズに描かれているような七面鳥の骨付き肉を発見。ちょっと高いけど、これは食べるしかないでしょう。「ターキープリーズ」と何度言っても伝わらない。店員のメキシカンが「なにを言ってるんだおまえ?!」と怒りだす事態に。アワワワ。ターキーじゃなかったのかなぁ?スタンドでゲットした骨付き肉にパクつきましたが、予想に反して油分ナシのカッサカサ!美味しいけど喉がカ・ワ・クっす。 という感じで全部が素敵な思い出でございます。ほかにも思い出し笑いしてしまう事が沢山ありました。またの機会に書かせてもらいますね。 雑誌を読んでいたら、アニマルボートとハイジャンパーしっかり掲載されていました。ありがとうございます。 そんな感じで明後日のカスタムショー、皆様のご来店を心よりお待ちしております!! ▲
by hj_blog
| 2012-11-30 13:37
| LIFE
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
今日は寒さも揺るいで凌ぎやすかったですね。 DEEZさんのお仕事も無事に終わりました。 お客様、スタッフの皆様に感謝致します。 こちらは前回に描かせてもらったVANTASY号。 今月はこのようなボリュームのペイントを3台いただいております。 あと1台!作業をするのが楽しみです。 12/2のカスタムショーで3台セットお披露目っす☆ ![]() ▲
by hj_blog
| 2012-11-20 23:01
| DEEZCREW
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
今日〜は寒かったですね! DEEZCREWさんでのお仕事が順調に進みまして、予定通り明日でフィニッシュ出来そうです。 コンクリート床は足裏からキンキンに冷えてきます。 これからの季節は厚底スニーカーを履きたいですよ(笑 さてこちらのイラスト! ROARS ORIGINAL TOKYOさんからのご依頼で制作をしたイラストです。 お打ち合わせでオーナー高橋さんの表現したい事を細かくお伺いし、 それを私が紙に落とし込みました。 イラスト制作もカスタムペイントと同じで、私はプリンター役です。 出来上がってから、僕はこういうのも描けるんだなぁと思う事が良くあります(笑 ご依頼まことにありがとうございます☆ ![]() ▲
by hj_blog
| 2012-11-19 23:12
| DESIGN
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
先日の嵐はなかなかにすごかったですね〜 今日は横浜DEEZCREWさんで作業っす。 ゴールドリーフをたくさん貼りました。 予備も買ったのですが、意外と枚数いかなかったです。 リーフは鼻息で飛ぶような代物なので使用枚数の計算が難しいですよね。 明日は縁取りとシャドウ、ピンストライプの予定です。 順調W これはかっこよくなりそうです! ![]() ▲
by hj_blog
| 2012-11-18 23:59
| DEEZCREW
TVチャンピオン、決勝戦でございます。
![]() 諏訪部君と手分けして作業を進めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 24時間経って さあ、完成です。 ![]() ![]() ![]() 審査!! ![]() 優勝は果たして・・・・・・・!! 川上さんでした ![]() という感じで、発掘シリーズ終わります。 ありがとうございました☆ ▲
by hj_blog
| 2012-11-17 17:39
| メディア出演
こんばんは!ハイジャンパーの増永です。
テレビ東京『TVチャンピオン』 ペイントアート王選手権3 1999年放送 独立して2年目にホームページを立ち上げ、間もなくして出場のお話が舞い込みました。 ラッキーでした(笑 ハイジャンパーを起用して頂いた制作会社様に感謝を致します。 ![]() 出場者はこの方々!40代 vs 20代 ![]() 一回戦はデジタルカメラペイント勝負。 司会の彦摩呂さんがスリムです。 ![]() 審査! ![]() ![]() 初戦は1抜け!ヤッタ! ![]() 決勝ラウンド。 お題はこちら ![]() 当時は自宅でヘルメットと携帯を塗った経験しかなかったのですが、、、 何事もやってみないとわかりませんから(笑 ![]() ![]() ![]() ![]() この作業は彼がいないと成り立ちません。 日本デザイナー学院の同級生、諏訪部浩司。 トロイリークラブを見ながらヘルメットペイントをして遊んだ仲間です。 無理を言って、アシスタントをお願いしました。 彼は今も静岡県三島市で板金屋をやってましてね、腕はピカ1☆ センスも抜群。 さあ、決勝はどうなるでしょうか?? ▲
by hj_blog
| 2012-11-14 03:58
| メディア出演
おはようございます、ハイジャンパーの増永です。
5回目の発掘映像はこちら MTV JAPAN 「JAP STATE」 2007年放送 IKURA氏プロデュースのカスタムカー番組でございます。 シリーズ4のVAN CUSTOMの回で出演させて頂きました。 ![]() AMERICAN FULL SIZE VANと言えば、DEEZCREWさん。 ![]() ![]() いつもの打ち合わせ風景ですね。 これまでにたくさんのお仕事を頂きました。 ![]() ![]() ![]() 劇的BEFORE AFTER!ピッカピカw ![]() DEEZCREWさんとのお付き合い、今年でちょうど10年になりますでしょうか。 これまでに色々な場面で助けて頂きました。 スタッフの皆様に深く感謝を致します。 さて次の発掘映像は、、、、 ▲
by hj_blog
| 2012-11-12 07:33
| メディア出演
続きましてはこちらの映像。
テレビ朝日『D's garage』でございます こちらは2000年の放送だったかと思います。 HUNTINGTON GARAGE 原宿店での出店の様子を取材していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当時のハンティントンガレージ店長大沢さんには、誠にお世話になりました。 大沢さんとの出会いなんですが、、 渋谷のPINK DRAGONの近くで、私がかなり強引に路上出店していまして そこを通りかかった大沢さんが 「うちの店で描きませんか?」と声をかけてくれたんですね。 その後月1回で、2年半ほど出店をさせていただきました。 出店をしていると、色々な出会いがございます。 ご縁に感謝☆ さて次の発掘映像は・・・・ ▲
by hj_blog
| 2012-11-10 05:16
| 覚え書き
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
夜が寒くなり早々にハンドルカバーを付けました。 みなさま体調にはどうぞお気をつけ下さいませ☆ さて発掘シリーズですが、 時は1999年頃かと思います なんとトークショーでございます。 この私がトークショー! ハードルが高いっす。 でも、何事もやってみないとわかりませんから。 企画を立てて頂いたT-LIVEスタッフの皆様、見に来て頂いた皆様に感謝致します。 映像まで残して頂いて、有り難い限りです。 開催場所はお台場のTOYOTA MEGA WEB でございます。 車を塗りながら、合間にお話という内容ですね。 ![]() 司会のお姉さんのフォローに助けられましたw さすが! ![]() ![]() 当時はDECKS Tokyo Beachの屋外テラスでペイント屋台もしたりしていて なにかとお台場に行っていた29歳の私でございます。 さて次の蔵出しは・・・・ ▲
by hj_blog
| 2012-11-09 04:17
| 覚え書き
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
資料制作も大詰めを迎えております。 VHSをDVD化した中に、このような物もございました。 「TONIGHT2」の映像でございます。 これまた久しぶりに観れました(笑 なんと言いますか、、、、 ハイジャンパーを起用して頂いた制作会社様に、深くお礼申し上げます。 という気持ちですね。ありがとうございます! 当時27歳だったと思います。 ![]() 「High Jumper を全面的にバックアップしている」 というキャプションそのまま、 真田さんには本当に良くして頂きました。 風魔グループの各店舗様に感謝を致します。 32歳!若いです。 ![]() このお店で、CHANGEUP石田君と出会い、 WADA POLICEと出会い。オープンしたてのKUSTOMSTYLEさんに行き、、 嫁さんまでGETという(笑 と色々な出会いを生んでくれた場所です。 ![]() Troy Lee DesignsのD2 HELMET。 沢山塗らせてもらいました。 ご依頼を頂いたお客様に感謝です。 ![]() という感じで、 蔵出しネタ、次回もお楽しみに(笑 ▲
by hj_blog
| 2012-11-07 02:23
| 覚え書き
|
お知らせ
以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||