1
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
都内に出る案件が続いており、横浜のワークスタジオに行けていないここ一週間です。 もし来られていた方がいらしたら、誠に申し訳ございません。 現状ハイジャンパーは私一人の活動のため、どうしても常駐ができません。 ワークスタジオにお越しの際は、お手数ですがメールまたはお電話にてご一報いただけると有り難いです。 今後とも皆様のご支援をいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 さて! 先週に引き続き、今週末24日(土)は出店をさせていただきますよ! 主催のジョージさんに感謝致します。 場所 : 青山国際連合大学広場 表参道駅より国道246を500m渋谷方向へ。(青山学院大學向かい) 時間 : AM10時〜PM9時 入場無料です! 参加クリエーター(Facebookのイベントページより引用) ※物売※ SOLACKZADE (眼鏡) 変態堂(HENTAI25WORKS) AVA (ファッション) MIXPRESSION (自転車) くろちゃんのろうそく(キャンドル) blancobotan(アンティークボタン) ことり薬草(ハーブ療法士) 青空びようしつby boy(びようしつ) スズキアキコ(花飾り) 作本さん(アーティスト雑貨セレクション) fig(ハンドメイド帽子屋) YOYOさん(沖縄物産展) アンティーク手ぬぐい屋 ※アート/ライブペイント※ AKIKO NAKAYAMA NABE KAORU sudo P yuji ENWA MADE 注:順番適当です 開催立地的にも、デートコースに、家族散策にサイコーの場所でございます。 素敵な土曜日にしましょう☆ ▲
by hj_blog
| 2013-08-23 00:29
| イベント
![]() こんばんは、ハイジャンパーの増永です。 久しぶりの自転車系イベント出店ですよ。ありがたいですね〜! 機会を作ってくれたテラムラ君に感謝です。 自転車関係の方々とお会いするのも久々でして ![]() このお方、風魔横浜で出店をしていた当時に、大変お世話になった杉浦さん。 10年ぶりではないでしょうか。 増永夫婦を引き合わせてくれた仲人でございます。おかげさまですw その後も、新しいご縁が生まれたり、古いご縁がつながったりと素晴らしい一日になりました。 外で絵を描いて料金を頂くという活動をしている方なら共感をしてもらえると思いますが、 自宅で作業をしているだけでは絶対に生まれないご縁がそこにはあります。 今の僕を支えてくれているお客様、仲間は外でつながったケースが多いです。 料金を頂くのはとても嬉しいですがそれ以上に、繋がれる事に喜びを感じます。 オーダーを頂いたお客様、お声がけをいただいた皆様に感謝を致します。 ▲
by hj_blog
| 2013-08-19 01:30
| イベント
![]() おはようございます。ハイジャンパーの増永です。 制作物のご紹介を、 数ヶ月前にROARSさんよりいただいたお仕事で、サマーセール用のイラスト。 パースとかビルのサイズ感は滅茶苦茶ですけど、この世界はこれでOKなのかと思います。 いずれは巨大な作品として制作したいですね。 さあ、あと数時間後には代々木公園に行かないと。 出店の準備を始めるとしましょうか。 3日前に決まった飛び込み出店計画なので、未だにどんな1日になるか見当もつきませんが(笑 絵を描ける場所をいただけるのなら、どこにでも参上しますよ! 友人のテラムラ君に感謝。 ▲
by hj_blog
| 2013-08-18 03:22
| DESIGN
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
出店のお知らせを 8/18(日)代々木公園で開催される「PEDAL DAY」に出店をします。 詳しくはコチラ 私はピンストライプ、レタリングのお店を開きまして、 その場でオーダーを受けペイントをさせていただきます。 イベントは12:00~21:00までと時間長め。 ケータリングサービスもあり、ゆっくり楽しんでいただけるのではないでしょうか。 お天気も良さそうですしね! ご来場を心〜よりお待ちしております。 ▲
by hj_blog
| 2013-08-16 23:15
| イベント
![]() こんばんは、ハイジャンパーの増永です。 60日間のヨーロッパ旅行、 幾度とアクシデントに見舞われたようでしたが、 困難を切り抜け先ほど無事帰国をされたJeff Kido氏。 すごい力です。 ものすごいコミュニケーション力です。 深夜、突然電話で 「増永クン、アムステルダムで待ち合わせをしよう」 「ジェフさん、、、無理っすわ(笑)」 近所のコンビニで待ち合わせじゃないんですから おつかれさまでした! また賑やかになりますね。色々と楽しみにしていますよ。 ▲
by hj_blog
| 2013-08-14 02:09
| 覚え書き
こんばんは、ハイジャンパーの増永です。
先日まではエアコンのガンガン効いた出張先で、夏を忘れる感じでしたが、、 本日は灼熱のフルサイズバンへのピンストライプ作業。 ウォォォ、、、ギャップがスゲー。アチー 汗が滝のようでしたw やっぱり夏はこうでないと。 毎度ご依頼をいただき誠にありがとうございます。 さてこちら ![]() 数ヶ月前にROARS ORIGINALさんから依頼されたバイクのイラスト(部分)です。 荒々しいタッチで、潔くモノトーンで終わらせた作品。 はたして、このイラストがどのように使われていくのかは、、、、 「 ROARS ORIGINAL 2013AW 「バイクの山」」 新作の秋冬物も画像が上がっております。 オーナー高橋さんのイメージを余す所無く出力した素晴らしい洋服達。 ぜひご覧下さい。 ▲
by hj_blog
| 2013-08-10 23:31
| DESIGN
こんにちは、ハイジャンパーの増永です。
梅雨明けの遅い地域もあり、酷暑ではない今夏ですね。 ハイジャンパーでは夏休みを早めにいただき、2泊3日のショートキャンプをしてきました。 浜辺にテントを立てられる最高なキャンプ場です。 しかも夜は貸し切り状態になっちゃうんですね。 ![]() 夜、開催されていたXGames LOSANGELESを家族で楽しみました。 東野君、ゴールドメダル獲得おめでとうございます。偉業に乾杯! 彼のBLOGで大会のレポートがUPされています。ぜひチェックしてください。 この後、スーパー豪雨に見舞われました。テント浸水!雷で避難!! もお笑うしかないですよw 子供らには良い思い出になったのではないでしょうか。 岐阜県のとある温泉。 いけませんね知っているつもりになっていました。まだまだ面白い場所はあるものです。 ![]() 露天風呂と古民家という最強のタッグ。これは強い 入浴料は志し。古民家では普通のお値段で食事ができます。 この囲炉裏を囲んで食すお蕎は最高でした。 夜9時までと、この界隈では珍しく遅くまで営業しています。 岐阜県は懐深い場所ですね。大好きですw 今年もおかげさまで夏休みがとれました。みなさまに感謝いたします。 たっぷり充電できましたので良い仕事が出来そうです。 ▲
by hj_blog
| 2013-08-06 14:49
| LIFE
1 |
お知らせ
以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||